2020年5月20日水曜日

ハンドメイド&自分メモ

セリアにオリジナルシャーペンキットが売ってたので、作ってみました。
(ボールペンキットもあるよ)


愛犬シャーペンを作ります。
写真をサイズに加工して、レースやらキラキラやらでデコりました。
印刷してシャーペンに巻き付けて、、
出来上がりがコチラ。


実は失敗してます。
上の方に貼りすぎ。
両面テープ使ったんたけど、重なった部分がはまらなくって、はみ出てきました。
(カッターではみ出しを切りました)
いや初めてだからわからんて。
両面テープはちょっとだけにした方がいいかも。
それか接着剤をうすーく伸ばすとか。
まだ買ったのがあるから、次は綺麗に作ります。


自分メモ。
作りたいなーと思っているもの。
Youtubeの動画より。

https://www.youtube.com/watch?v=WSs67jK3Gsw
【捨てないで〜】チャック以下のビニールで袋作った

袋とガラス用のシートでポーチぽいの作ってます。
これ、写真とかイラストとか印刷して作ったら可愛いんじゃない??
糊代の部分が目立つから、糊代のテープを折り返して、両面テープで内側から貼ったら目立たなくなる気がする。
(やってみないとわからない)
自分で作る時はアレンジしてみようかな。



https://www.youtube.com/watch?v=7t81PrDgXck
[簡単ポーチ作り] 軟質カードケースで自分好みのポーチができます♡

こっちは軟質ケースを使ったポーチ。
おしいのはOPPテーブが目立つところ。
ここが何とかなれば、そうとう可愛いもんが作れると思います。
(裏返してファスナーも裏でミシンで縫って、端っこもミシンで縫って表に返せばいいのかな?。でもミシンないからムリ。)
何かいい方法ないかなー。


ところで、一番作りたいのはポケットティッシュカバー。
ポケットティッシュって、カバンに入れてる内に外のビニール破れるじゃないですか。
なので、普段からカバーつけてます。
上のYoutubeを参考に作ってみたいなー。
素材的には軟質ケースがよさそうだけど、やり方としては袋とガラス用のシートのが参考になりそう。
ちょっと作り方考えてみます。