ティッシュは家にあるストックで対処。
普段からストックするようにしていてよかったー。
問題はマスクですよ。
とても入手出来る気がしない。
こんな時は知恵で切り抜けろ!
というわけで、使い捨てマスクを再利用する事に決定。
でも同じマスクを何回も使うのも気持ち悪いよね。
鼻があたる場所とか汚れるし。
なので、内側にガーゼを貼る事にしました。
100均でカットガーゼを購入。
2つ折りにして、小さく切った両面テープでペタリ。
これで完成。
外から見てもガーゼ貼ってるってわかりません。
帰ってきたらガーゼのみ捨てます。
マスクは消毒用のエタノールをスプレーして殺菌。
(3/5追記 使い捨てマスクは消毒するとフィルター機能が効かなくなるかも、との事)
そしてまた次の日に新しいガーゼを貼って使用。
これでそのまま再利用するより、気持ち的にも使いやすい。
ガーゼ貼りかえ再利用を試して3日目ですが、とりあえず使えてます。
(ただし、しっかりしたマスクじゃないと厳しいかも。100均マスクは強度が心配。)
これで新しいマスクを入手するまでねばる!
衛生的に問題あるっちゃーあるし(外したら捨てるのが基本)、大々的にお勧めはしませんが、最後の1枚!って時とかにいいんじゃないかと。
まぁ、マスクが入手できれば一番なんですけどね。
個人的にゴールデンウィークまでが勝負って気がしますね。
落書き