2019年6月29日土曜日

テスト

過去描いたイラストを使って、画像の見え方のテストです。

 横幅900ピクセルを大の大きさでアップ。


 横幅800ピクセルを特大の大きさでアップ。


横幅500ピクセルを元のサイズでアップ。


 横幅600ピクセルを特大の大きさでアップ。


横幅400ピクセルを元のサイズでアップ。

見えやすい大きさってどんなもんなんだろ。
画像をクリックすれば大きくなるけど、漫画とかになると操作なしで見れた方がいいよね。
パソコンとスマホでは見え方も違うし。
特大だとはみ出すし、大だとぼやけるし。
横幅500で作成して元のサイズでアップするのがベストかな?
(でもスマホだとトーンが荒れて見える)
モバイルバージョンだと、画像サイズに差が見られないですね。
PCサイズだと表示の大きさ変わります。
 悩むなあ。