昨日書いたセボンスター。
リメイクしました!
まずは飾りの部分を取り外します。
一緒に写ってるのはキャンドゥで買ったデコシール。
鎖通す穴が気になるのでレジンで埋めます。
後ろにマスキングテープを貼って、そこにレジンを流し込んで硬化させます。
穴を隠すため、デコ素材を接着剤で貼り付けました。
さてこのパーツを張り付ける素材を作りました。
やっとこピン(ハンドメイド)です。
貼るだけで作れて簡単なので、よく作るハンドメイドの一つです。
両面テープをやっとこピンに貼って、リボンを貼っていくだけ。
超簡単!
私はバネの部分までリボンで隠すのが好きですね。
バネの部分って髪の毛挟まると痛いじゃない?
リボンで隠すと挟まりにくくなってお勧めよー。
やり方等はYouTubeとかによく上がってるので参考にしてね。
髪留め用途だけでなく、袋とじたりするのにも使えますよー。
やっとこピンの上にセボンスターを接着剤で貼ります。
まわりのスペースにデコシール等の素材を接着剤で貼って出来上がり!
かわいくないですか!?
我ながら上出来!
やっぱハンドメイド最高ー!
ほかのデコ素材で作ったやっとこピンも紹介。
普段使いしてるから、ちょっとヨレヨレ感ありますねw
ファンタジー系の髪飾りにありそうでカワイイ。
外では恥ずかしくてつけないけど、家の中では結構つけてますw