2022年2月19日土曜日

うめのワクチンを打ちに行く

ワクチンの時期が来たので動物病院向かったのですが…。

何か様子がおかしい。

いつもは9:30から整理券配ってるのに、私1人しかいない。

えっ?もしかしてシステム変わった???

ホームページを見てみるとweb予約と書いてある…。

ウボァー!

それならそれで変わりましたって通知してよ。

慌てて登録情報入力して予約取ると、10番目。

グワァァー!

整理券取ってさっさとワクチン打って帰る予定で、愛犬うめ連れて来てますよ…。

確実に1時間以上は待つでしょ。

一旦帰るかどうか迷ったけど、そのまま待つ事に。

だってうめからしてみたら、やったー動物病院から帰ったー!からの、もう一回行きます、はキツイでしょ。


すねるうめ(in car)

で、2時間半以上待ちましたね。

そんで、ワクチン打つだけなんで数分。

やり方変わった事に気付いてなかったんで、仕方ないんだけども。

めっちゃ疲れたから、今日はぐうたらします。(:3_ヽ)_

2022年2月17日木曜日

学園ハンサム

youtube動画で初めて学園ハンサムを見たんですが、爆笑しすぎて苦しいwww

一番最初の動画のみリンク貼っておきますー。

 

『学園ハンサム』という世界一ぶっ飛んだゲーム #1

https://www.youtube.com/watch?v=Ze8m5XI-zqY

実況者はキヨさん。(ゲーム実況で有名な方ですね)

学園ハンサムはいろいろ噂には聞いてたけど、実際見たことなくて初めて見ました。

もう噂以上!

一応BL恋愛ゲームなんだけど、展開がカオスすぎてお腹い痛いwww

これ笑わずにいられる人いる?

まだ見たことない方見てみてw

頭おかしくなるからww 

すんごいいっぱい動画上がってるからぜひぜひw

2022年2月10日木曜日

セボンスターリメイク

昨日書いたセボンスター。

リメイクしました!

まずは飾りの部分を取り外します。

一緒に写ってるのはキャンドゥで買ったデコシール。

 

鎖通す穴が気になるのでレジンで埋めます。

後ろにマスキングテープを貼って、そこにレジンを流し込んで硬化させます。

 

穴を隠すため、デコ素材を接着剤で貼り付けました。


 

さてこのパーツを張り付ける素材を作りました。

やっとこピン(ハンドメイド)です。

貼るだけで作れて簡単なので、よく作るハンドメイドの一つです。

両面テープをやっとこピンに貼って、リボンを貼っていくだけ。

超簡単!

私はバネの部分までリボンで隠すのが好きですね。

バネの部分って髪の毛挟まると痛いじゃない?

リボンで隠すと挟まりにくくなってお勧めよー。

やり方等はYouTubeとかによく上がってるので参考にしてね。

髪留め用途だけでなく、袋とじたりするのにも使えますよー。


やっとこピンの上にセボンスターを接着剤で貼ります。


まわりのスペースにデコシール等の素材を接着剤で貼って出来上がり!


かわいくないですか!?

我ながら上出来!

やっぱハンドメイド最高ー!

 

 

ほかのデコ素材で作ったやっとこピンも紹介。

普段使いしてるから、ちょっとヨレヨレ感ありますねw

ファンタジー系の髪飾りにありそうでカワイイ。

外では恥ずかしくてつけないけど、家の中では結構つけてますw

2022年2月9日水曜日

久々のライコス動画とセボンスター

聖闘士星矢ライジングコスモ。

久々にデッちゃんがカッコイイ試合が出来たので見てくれ!

ドヤァ!

蟹だってやればできるんですよ!

ここまでもっていくまでが大変なんですけどね。

どうやってデッちゃんを守るかが難しい所。

ちなみにハーデス瞬はデッちゃん守るためだけにいますw

久々に気持ちいい試合でした。



ところで、気分が落ちた時ってどうしてます?

私は買いだめしている食玩を開けます。

というわけで、女の子のあこがれセボンスター!

小さいころはなかなか買ってもらえないコレ。

大人になったらいくらでも買えます。

きゃーーーーかわいい!!

…と、テンションがちょっと上がります。

イライラしてる時や落ち込んでる時にやると、ちょっと気分が上がる裏ワザです。

150円くらいで気分が上がるので、女子はお試しあれー。

(男子だったらビックリマンチョコとかになるのかな?)

買いだめしてるの全部上げたくなるけど、そこは我慢ですwww

ちなみに私はコレ、実際に身に着けることはなくハンドメイド素材に使いますねー。

例えばボールペンに張り付けるだけで、夢カワイイボールペンに変身するんですよ。

別の機会にいろいろお見せできたらいいな。

2022年2月5日土曜日

愛犬とお出かけ♪

天気がいいので、ひさびさに愛犬と出かけましたぞ!

カフェでまったり。

うちの愛犬はカフェ大好きなんで、自分から入ろうとしますねー。

その後は買い物したり、散歩がてらウロウロしたり。

そのうちに「もう歩きたくない」って言い出すので、バックに入って私が担ぐはめになります。

ガラスに写してみた。

買い物したから荷物多いなw

全然散歩になってないっていう。

歩くよりカバンに入って外を眺めるのが好きらしい。

ゴンドラとか乗ってる気分なのかね?

私はカバンから出たくありません、という抗議。

犬用のカバンなので、飛び出し防止がついてる安全なやつです。

大抵のワンコは歩くの好きなんですけどね。

また遊びに行こうね。

(でも自分で歩いてw)

2022年2月1日火曜日

新天地開拓計画

お久しぶりでございます。

何をやっていたかというと、新天地を目指していろいろ計画してました。

同人活動の一環として。

なんか新しいことやってみようって気分なんで、いろいろ準備してます。

新天地開拓出来たらお知らせするかも。

(3日坊主なんで途中で投げ出すかもしんないw)

いいお知らせ出来るように頑張ります。

もうちょいお待ちくださいー。