昨日ライコスのクリティカルについての考察書いたんだけど、今日こういう動画見つけました。
Aries シオンの適正小宇宙 & 戦い方 & 物理CR計算式について【聖闘士星矢ライジングコスモ 】
https://www.youtube.com/watch?v=gApk2mwxbGA
必ずクリティカルって事は無理らしいです(泣)
ミローーーー(泣)
とりあえずミロさんはクリティカル攻撃がカギだと思ってるんで物理CR上げていきます。
後、物理CR効果と物防貫通も(道は長いな)
今は物理CR1120までになりました。
体感的に5回中4回はクリティカルする感じかな。
ライコス動画。
今回は耐えて耐えて耐えて攻撃ペチペチ動画。
うちのミロさんあまり強くないんですが、開幕フルボッコ食らってますね。ミロから一撃で落とされた事あると、そのイメージ残りますもんね。わかる。
エネルギー取られるので、前半は劣勢ですねー。
省エネのイオとミロ連れてきたんですが、あっちゅー間に落とされました。
しかし亡霊3体そろった時からこっちのターン!
アタッカーが生きてるので、うちの蟹さんは回復専念です。
そしてうちの蟹さん、亡霊一体の回復力が9271になりましたよ!
(SSR小宇宙からUR小宇宙に付けかえた)
回復量の目標1万が見えてきました!
デッちゃんの回復と瞬の鎖にエネルギー6個取られるので、星矢の彗星拳しか打てません。
なのでポセイドン様通常攻撃でペチペチ地道に削ります。
蟹様の毎ターン全回復が生きた試合でした。
いろんなキャラ使いたいところだけど持ってない育ってないで、いつものメンバーを時々入れ替えてデッキ組んでます。
シオンはまだ育ってないですね。
早く使いたいなぁ。
そうそう、別の試合のチャットで「跪け」ってスタンプ出されたんだけど、どう返していいか迷ってたら降参されてしまった。
上手く返せなくてスマンかった。ごめん。
けど、どう返すのがいいの(笑)