2021年1月30日土曜日

やはり来たか(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

なんかキングランクとばかり当たるようになってきました。

もっとこう、同ランクと当たりたいよ。

目を開けたシャカガチャが始まって数時間後。

やはり来たか。

相手に新シャカいますね。

ずっと前から素材用意してスタンバイしてたんでしょう。

他の試合を観戦してると、すでにLV80新シャカもいました。

早いなぁ。

私だと育成に2週間はかかるところです。

さて今回はイオさん封印されてます。

きっとルナとイオの並びに嫌な予感がされたんでしょう。

私は相手の教皇を封印。

うちは相手に全体攻撃者が多いと、突然アルゴルを参戦させます。

小宇宙とかしょぼいので、あっちゅー間に退場(笑)

でもまぁ、彼は相手を石にするのと亡霊ズのメンバーになるのが仕事ですから。

相手のカノンに振り回されてますが、なんとか勝つことができました。

対カノンの戦い方、まだつかめてません。

行き当たりばったり。


次の星6は誰にしようかなー。

ルナとイオのコンビがなかなかいい感じなので、イオの星6はアリだと思ってるんですよ。

好きキャラだし、よく使うし。足止めもしてくれるし。

その前に星4のルナ嬢を星5にしてあげないとなー。

2021年1月29日金曜日

衝撃的体験、ライコス

今日の朝コンビニに寄ったんですが、車がコンビニに突っ込んできました。

TVなんかでよく見る光景(?)ですが、実際に身の回りで起こるとは思ってなかったな。

その瞬間を目撃したわけではないですが、突然すんごい音がして「何事?」って見たらガラスが割れて車が突っ込んでました。

始めは店員さんが誤って酒コーナーの棚を倒したのかと思いましたよ。

ガラスも結構飛んでましたが幸いケガ人はおらず。

不幸中の幸い。

店員さん動揺してましたね。

ブレーキとアクセルの間違いには注意ですよ。

(私も注意しよう)



聖闘士星矢ライジングコスモ。

苦戦動画。

私が一番よく封印するのがジュネなんですよ。

単体攻撃にジュネはキツイ。

で、相手の使っているキャラにジュネがいたらジュネを封印するんですが。

今回は出てなかったので貴鬼を封印したら、試合になったら急にジュネが出てきた(笑)

うちが単体攻撃だから編成してきたんでしょうね。

(ちなみに相手の時間切れでこっちの封印はありませんでした)

イオの小宇宙を変えたらルナと速度が近くなったので、今回イオが2回行動してます。

でもミロでワンパン狙ってもよかったかも。 

シオンがLV80になりましたが、まだ弱いですね。もう少しHPを上げたいところ。

瞬がジュネを縛っている間に数体落としたかったのですが、牛さんが固かった。

牛さんを落とすので精一杯でした。

相手のシオンをほっとけなかったので、縛りをシオンに変更。

なんとかサガを落とそうとしたんですが、やっぱりジュネの蔓で攻撃分散されてダメージ与えられないですね。

魔鈴を狙えばよかったかな。

リプレイ見ると反省点多いですね。

結局いつもの蟹ゲーに。

うちのデッちゃんは全体攻撃くらっても一人で残れるように、HPも防御も上げてるんですよ。(どひいき)

まだ第8感上げ切ってないんで、これからまだまだ強くなりますよ。

その前にミロの物防貫通とシオンのHPを上げていきたい。

ジュネ対策ももうちょっと考えときます。

2021年1月27日水曜日

蟹PUが来たぞ!(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

突然の蟹PUが来ました!

私のためのガチャですか?

当然狙いますとも。

というわけで結果をダイジェストでどうぞ!

(ダイジェストという時点で察してくれ)

アルデバランさん、2人のムウさん、2人のミロさん、いらっしゃーい!

違う、そうじゃない。

違うんだぁぁぁ。

私は蟹のためにひいているんだぁ!

(ちなみにミロさんは何故かムービーが出てこなかった。)

物欲満載で引くと、それを察して出る確率低くなるんじゃないかって気がしますね。

蟹様、ガチャで引けたの1回だけで、あとは感謝祭ガチャのおまけのスキル券だったり正月の福袋だったりしてますからね。

反対に物欲無しで引くとPU引けたりする。

シオンとか石2個で出てきましたし。(ミッションの為引いた)

でもさ、欲しいもんは物欲でちゃうよね。

SSR確率はいいんだけどなぁ。

というわけで、デッちゃんのパワーアップはならずでした。

今ムウ3体いるけど、どうしようかな。

うちの羊枠はシオンで行こうと思ってたんだけど、育てた方がいい?

牛さんも、丑年だし使ってあげたいところだけど。(2体いる)

ミロさんはうちの一軍だから素直にうれしい。


ライコス動画。

蟹ゲーその1。

ミロさん、先のガチャでパワーアップして連撃確率が70%から72%に上がってます。

数字的にみると微々たるもんですね。

瞬の縛り、アイオリア狙ったら紫龍が盾になりました。

けして紫龍を縛りたかったわけでないです。

今回は星矢のデバフでいろいろ出来ないか試しております。

と思ったら開幕からめっちゃ狙われてますね。

それはそれで他のキャラが助かるからいいかな。

星矢の防御バリバリあげてもいいかも。

72%効果で、ミロさんも連撃頑張ってくれてます。

そして蟹様の逆転劇という、私の勝パターン。


蟹ゲーその2。

ミロさん封印されてます。

(こっちはシャカを封印)

相手のシオンがLV80。

蟹様さえ落とされなければOK。

一番手ごわい相手を瞬で縛ればいい、って考えです。

デッちゃんは亡霊3体までは本気だせないので、真っ先に狙われる事は少ないんですよ。

(たまーに開幕から狙ってくる人もいる事はいる)

星矢のデバフがあれば、固い敵も魂葬破で落とせるんじゃね?って考えでしたが、ターン3で決着ついて試せませんでした。

(エネルギーを瞬の鎖に回した)

アフロのバラを亡霊ズが受けてくれてますね。

蟹が生き残っていればなんとかなるのが蟹デッキ。

PUでパワーアップしたかったなぁ。

6月になったら「蟹月やあ」とか言いながらスキル券とか出てくると思うけど、まだまだ先の話。

6月にはぜったいパワーアップさせたいな。

(シャカとかアイオリアとか童虎とかスキル券配りまくっててうらやましい←全員持ってない)

2021年1月26日火曜日

勝てない(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

連続で蟹封じされて連敗してます。

蟹様が参戦できれば勝率上がるんだけど、なかなか参戦させてくれない。

ようやく蟹様が参戦出来て勝てた試合です。

(ポセイドンが封印されました)

頼むよミロさん(泣)

ホント不調で全然連撃してくれんかった。

シャカ落としてくれ、って挑んでみたけど駄目でした。

ここがミロの怖い所なんですよね。

ギャンブル要素ありすぎてもう。

(調子いい時は連撃しまくってくれるんですけどね)

うちの蟹様、3体での魂葬破であそこまで削れるのはさすが。(自画自賛)

デッちゃんいなくても勝てるようになんないとな。

来シーズンには星6を3体にして挑みたいですね。

来月はじめには新星6出来そうです。

2021年1月25日月曜日

キャラ対決(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

同じキャラ3人使う方が相手で、キャラ対決となりました。

ちなみにシオンが封印されてます。

うちのシオンLV70だしワンパンするほど力もないんで、イメージで封印されてますね。 

こっちは相手のアイオリアを封印したと思います。(シャカだったかな?)

ミロ対ミロ

ワンパンされてうちの負け。

うちのミロの方が早かったんだけど、遅くされましたねー。

イオ対イオ

うちのイオの勝ち。

ミロが落ちた後イオ無双してくれました。

瞬対瞬

相手の鎖を跳ね飛ばしたうちの瞬の勝ち。

LV80のデッちゃんミロさん、今回活躍なし。

まぁこんな日もありますよ。

相手の方のデッキがほとんどSRで凄いですよね。

ほとんどLV70だし。

うちもほとんどLV70だからちょっと心強いものがあります。 

SRでLV70でも勝ち上がっていけるという。

それにしてもミスティがうざかった(笑)

ちなみに銀河は、たいていの場合報酬もらえる3回分参加してます。

3回とも負けたら1回勝つまで参加します。(1回勝つと報酬もらえる)

ランキングはあんまり考えてないですね。

なんでランキングが上がりすぎると尻込みしはじめます。

そーゆー性格だから仕方ない。

2021年1月22日金曜日

どうやって戦えっつーの(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

ダイヤランクⅢになって、相手と自分が指定した2キャラが封印されるようになりました。

育ってるキャラが少ないからきついわー。


今回はどうやって戦えっつーの動画。

瞬が封印されてます。

瞬封印の理由を後で知ることになる。

シオン固っ!!

ムウ固っ!!

最後、壁とローブの重ね張りにどうしていいか迷ってます。

どおりで最初にイオを落としてくるわけだよ。

瞬の鎖がこれほど欲しかった試合はありませんでしたね。

完全に膠着状態で、どうにかムウを落としたいのにすぐローブを張られてしまう。

ダメージ25%アップになる前に魂葬破打てばミロやポセイドンも落ちなくて済んだのかも。

でもなんとかポセ、ミロ、シオンで落とせないか粘ってしまった。

シオンムウの師弟デッキの場合、どう戦うのがベストなんでしょうね。

後、いろいろ細かいミスが。

2回行動状態のミロにシード貼っても意味なかったですね。

いや、失敗して覚えるものなんですよ、こういうのは。

次はミスしないようにすればいいんです。

ちなみにデッちゃんへのシードやローブは、狙わせない意味があるので無意味というわけではないのです。

 

ダイヤⅢランクになって、対戦相手がキングⅠだった事がありました。

いや、どんなけランク飛び越えてんだよ!

私が勝てると思うな!(´;ω;`)

(ボロ負けしました)

2021年1月21日木曜日

新たな課題(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

新たな課題が出来ました。

まずは動画をどうぞ。

ちなみに瞬が封印されてます。

こっちは相手の教皇を封印。

教皇使いは瞬を封印してくる確率高いですね。 

相手のシオンがLV80。

ミロの攻撃がクリティカルしてません。

やっぱりレベルとか関係あるようですね。

ここは地道に物理CRを上げていくしかないかなーと。

しかも相手のシオンが固くてあまり削れない。

シャカとかサガとか、やわらかい人は結構ダメージとれるんだけど、固い人はワンパン難しいですね。

だったらワンパンは無理でもダメージ取れるようにしようかと思います。

つまり、第8感の物防貫通をカンストさせる!

これでダメージ違ってきてほしい!

蟹様以上に手をかけてますよミロさん。

(うちのデッちゃんは十分強いので)

固い人にも大ダメージを与えるべく、星命空間の巡回をがんばろうかと思います。 

今回は相手の方が蟹さんを軽く見てたので助かった感じですね。

シュラの攻撃が星矢ではなく蟹様に向かってたら負けてたかも。

相手にシュラがいたらカシオス参戦させてもいいかなー。

(カシオスは単体攻撃に強い。全体攻撃と召喚物系と連携攻撃には無力。)

2021年1月20日水曜日

カニこそ正義なのだ!(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

イベントでもらえた時限星石で黄金氷河ガチャ引いたら、アフロディーテ引きました!

アフロさんいらっしゃーい。

デッちゃん唯一のお友達なので(笑)活躍させてあげたいところです。

(もっと友達作れ)

PVEの戦闘での通常攻撃で協力攻撃するのでやってみたところ、自分のこと「カニ」とか言い出して「カワイイじゃん!」って思ってたんだけど、よくみたら「力(チカラ)」でした。

スマホサイズで一瞬だけ見えるとカニに見えません?

カニこそ正義なのだ!


ライコス動画。

今回は相性ってあるよね試合。

蟹様封印されてるので、チームミロで参戦です。

今回ちょっと不調なミロさんに代わり、イオさん絶好調でした。

スタン率の高さは凄いですよ!

不調といってもクリティカルは出してるし、もともと70%の確率だから普通なのかも。

星矢のデバフと組み合わせたら通常攻撃でもいけるかな。2回目は攻撃力上がるし。

開幕ワンキルしたかったけど、全体攻撃のデバフでも解除されちゃうんですね。

開幕ワンキルあきらめて、ルナじゃなく他の人入れてもいいかもしんない。

相手は対全体攻撃仕様。

シャカ、サガ、アイオリア入れてる方多いので、全体攻撃主力だと戦いにくいと思います。

うちは単体攻撃主力なので、戦いやすかった!

反対に相手は戦いにくかったと思いますねー。

デッキの相性ってありますよね。

ちなみに相手の過去のデッキを見たところ、本命はカノンデッキみたいでした。

(カノンは封印しました)


そういやアナウンスで銀河のランキングが流れてきて、あれ?どっかで見たことあるぞ、と思ったらフレンドでした。

ランキング調べてみたら、何人かフレンドいらっしゃった。

うぁー、皆強い。 

つか、なぜにこんな強い人達がランク低い私のフレンドになっているのか不思議だ。

いや、ありがとうございます。今後ともよろしくです。

2021年1月19日火曜日

デッキに悩む(ライジングコスモ)

ゾンビものっていろいろあるけど、ゾンビは他のゾンビを仲間だと思ってるんだろうか?

他のゾンビを襲わないよね。

(ふと疑問に思った)

 

さて聖闘士星矢ライジングコスモ。

ほとんど蟹封じされます(泣)

前シーズンは全員LV70だったから瞬とかシュラとか封じられてたんだけど、今回は集中的に蟹ですね。

できればミロを封印してくれた方がやりやすいだけどなぁ。

ダイヤランクになると相手の威力が凄いので、何人か落ちてデッちゃんの回復からの逆転がいつものパターンだったんですよ。

デッちゃんいないと普通に落ちてくんですわ。

蟹使いたいよー。

こっちの動画は、珍しく瞬が封印されたのでデッちゃんミロさんが使えました。

相手デッキに教皇いて、多分教皇縛られないように瞬を指定したんだと思われます。

ちなみに教皇は私が封印しました。

シオンさん、めっちゃ警戒されてますね。

ずーっと沈黙させられてます。

ミロさんもずっと沈黙させられ、通常攻撃しかできませんでした。

シオンの沈黙なかったらミロにローブ貼ってあげれるのに。

今回は相手より早かったイオさんに頑張ってもらうことにしました。

貴鬼入れてみたけど、ミロイオ省エネコンビだから結構エネルギー余ってましたね。

ワンパンキャラ2人いるのは心強いしシオンを星6にしちゃってもいいかもなー。

シオンミロ揃ってたら結構怖くない??

とりあえず、今シーズンは前シーズン以上にキツイ。

勝っていけるかどうか微妙です。

2021年1月17日日曜日

現場猫と愛犬うめ、ライコス

UFOキャッチャーで取ってきた現場猫のマスコットを鞄につけていたのですが、愛犬うめがすっかり気に入ってしまった様子。

鞄に付いたまま噛み噛み。

あまりに気に入っているようなので、あげる事にしました。

かみかみ

かみかみ

あたしコレ気に入ったわ

 

多分大きさとか噛み心地とかいいんでしょうね。

何かで得た知識だけど、カワイイぬいぐるみとか玩具とかより、茶色とかグレーとかの地味目の方が喜ぶんだとか。

カラフルなものとかは自然にはないから警戒するらしい。

ツルツル素材より毛がぽわぽわした方が好まれるともいわれますね。

気に入られる玩具を選ぶなら、自然にあるような色とか素材がいいようですよ。

ごめんねー現場猫。



聖闘士星矢ライジングコスモ。

またしても壁にぶちあたり中。

いつの間にかダイヤランクに入ってしまって、せっかく育てた蟹さんとミロさんどっちかが封印されとります。

ダイヤランクに入ったこと忘れてて、全然編成考えてなかったわ。

で、蟹デッキとミロデッキを試行錯誤中です。なかなか安定しない。

あまりいい試合が出来てないので、動画はまた次の機会にでも。

次の星6キャラはどうしようかな。

候補は4つ。

1,鬼神シュラを作る

2,ポセイドンをオールマイティキャラにする

3,シオンを第二のワンパンマンにする

シオンさん、今レベル70です。

まだワンパンできるほど力はありません。

4,これから来る強いキャラに使う

なんて悩みつつ素材作るの大変なので、3人目の星6はまだまだ時間かかりそうです。

2021年1月15日金曜日

こういうデッキはどうだろう(ライジングコスモ)

ライコスブログと化している今日この頃。

だーん!新しいデッキを作ってみました。

ルナ&ミロで開幕ワンキルしちゃおうデッキ。

ルナは行動付与のスキル持ってます。

イベントで育てた程度なので星4。

エネルギー使わずにワンキルできるなんていいじゃん!

(ちなみにルナは小宇宙でエネルギー持ってきてます)

あ~じゃぱ~~~

イオの2回行動もかなり怖いので、ばらけてくれるんじゃないかと狙ってました。

こちらの思惑通りに開幕ワンキル出来たんですが、問題はこの後ですね。

ミロがターゲットになる、と予想してポセイドンに行動付与。

相手のポセイドン縛ってたんですが、縛るのシュラにすべきだったかな。

(でも全体攻撃でじわじわ攻撃されると亡霊作れない)

デッちゃんミロさんと、うちの看板2人が落とされてピンチ。

なんとかポセイドン様に頑張っていただきました。

相手のシュラ、念防高くね?

ポセイドン様が火力不足気味なので、もうちょっと育てないとなぁ。

開幕ワンキルデッキ、ワンキルの後が厳しいのでもう少し改良が必要です。


こっちはデッちゃんミロさんがめちゃめちゃカッコよかった試合!

2人ともここまでよく育ってくれた!(特に手のかかったミロさん)

相手はフレンドの方。

偶然試合で対戦となりました。同じランクだったんだねー。

開幕から手を抜かないフレンドさん。

毎回イオが狙われてかわいそうなところではありますね。(それほどやっかいなキャラ)

エネルギーがなかなか供給できなくて序盤から苦しい展開です。

亡霊溜まってんのに回復させてくれない。

途中ミロが通常攻撃してるのは、HPが少なくて落ちそうだからです。

1ターン待つ余裕なし。

それ以上に集中攻撃うけたうちの蟹様。

HP一桁じゃね???

でも、回復できるようになってからがこっちのターンですよ!

ミロの4連撃からのデッちゃんの魂葬破!

フレンドさんのデッキも見れたし面白かった試合でした。 

アルゴルが暇そうなのが笑えますね。(この人はサガを石にするのが仕事です)

 

さてミロさん。

攻撃対象のレベルによって、クリティカルしなかったり連撃しなかったりしてるように思います。

イベントとかでレベル100以上の敵とか、クリティカルとか全然してませんでした。

瞬がコンピューターの敵をなかなか縛れないのと同じ感じかな。

(私がこうじゃないかな?と思っているだけなので、本当かどうかはワカリマセン)

ちなみにうちのミロさんの今の物理CRは1201。

めっちゃがんばった。

十分強くなったので、そろそろシオン様を仕上げる方に移りたいと思います。

2021年1月14日木曜日

確実に強くなってる(ライジングコスモ)

まだまだ上げますライコス動画。

ミロさんが確実に強くなっている!

 3連撃かっけぇーー!!

途中アイスクリスタルシードやってるけど、1体で魂葬破(回復)やるべきだったなぁ。

どうしてもミロで攻撃したくて守るためにシード貼ったけど、あんまり意味なかった。

ミロのカッコよさを見せつけからの蟹様の全回復で試合終了。

体感的に連撃が増えてる気がしますね。

(攻撃対象が自分よりレベルが低いのも関係あるかも)

特に何かやったわけではなく、ただ強くしたくて第8感を上げていった感じです。

そしたら突然強くなりました。

もしかすると第8感強化とかで補正がかかるとか??(わからんけど)

「ミロ弱くね?」って悩んでいる方多いと思うので、参考までにうちミロさんのステータス。

第8感強化具合。

なんとか強いミロを作りたくて頑張りました。

ここんとこ星命空間しか回ってなかったですねー。

シオンの育成が遅れてたのはこのせい。

ちなみに闘士の殿堂で、レベル3に上げれば物理CR上がるようですよ!

200は大きい!

レベル5になると物理CR効果も上がります。

悩んでるミロ使いの方の参考になれば。

2021年1月13日水曜日

またまたライコス動画

連日ライコス動画ばかりで申し訳ない。

でもでもでも!

ミロさんがカッコイイので、ぜひぜひ見ていただきたい!

「クロス装着!戦闘準備完…」ボカッ!

最後まで言わせてやれ星矢(笑)

何日か前のミロさんと同一人物とは思えないカッコよさ!

ちゃんとクリティカルもしてます!

この試合だけではなく、他の試合でも連撃してましたよ!

連日第8感を上げ続けたらいつの間にか強くなってました。

子供の成長を喜ぶ親の気持ちですよ。

ただし、たまたまかもしれません(怖) 

相手の星矢が固いなーと思ってたら、LV80でした。

アイコンも星矢だし、星矢愛を感じますね。


今ライコス炎上してますね。

おもしろいゲームなので皆辞めないでーって祈るのみ。

2021年1月12日火曜日

ライコス考察の続き(聖闘士星矢ライジングコスモ)

昨日ライコスのクリティカルについての考察書いたんだけど、今日こういう動画見つけました。


Aries シオンの適正小宇宙 & 戦い方 & 物理CR計算式について【聖闘士星矢ライジングコスモ 】
https://www.youtube.com/watch?v=gApk2mwxbGA


必ずクリティカルって事は無理らしいです(泣)

ミローーーー(泣)

とりあえずミロさんはクリティカル攻撃がカギだと思ってるんで物理CR上げていきます。

後、物理CR効果と物防貫通も(道は長いな)

今は物理CR1120までになりました。

体感的に5回中4回はクリティカルする感じかな。 


ライコス動画。

今回は耐えて耐えて耐えて攻撃ペチペチ動画。

うちのミロさんあまり強くないんですが、開幕フルボッコ食らってますね。

ミロから一撃で落とされた事あると、そのイメージ残りますもんね。わかる。

エネルギー取られるので、前半は劣勢ですねー。

省エネのイオとミロ連れてきたんですが、あっちゅー間に落とされました。

しかし亡霊3体そろった時からこっちのターン!

アタッカーが生きてるので、うちの蟹さんは回復専念です。

そしてうちの蟹さん、亡霊一体の回復力が9271になりましたよ!

(SSR小宇宙からUR小宇宙に付けかえた)

回復量の目標1万が見えてきました!

デッちゃんの回復と瞬の鎖にエネルギー6個取られるので、星矢の彗星拳しか打てません。

なのでポセイドン様通常攻撃でペチペチ地道に削ります。

蟹様の毎ターン全回復が生きた試合でした。

いろんなキャラ使いたいところだけど持ってない育ってないで、いつものメンバーを時々入れ替えてデッキ組んでます。 

シオンはまだ育ってないですね。

早く使いたいなぁ。


そうそう、別の試合のチャットで「跪け」ってスタンプ出されたんだけど、どう返していいか迷ってたら降参されてしまった。

上手く返せなくてスマンかった。ごめん。

けど、どう返すのがいいの(笑)

2021年1月11日月曜日

クリティカルについて考察(ライコス)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

星6になったにもかかわらず、ミロさんがどうも強くならない。

1回休みからの「ぷすっ」ばかり。

なので、他の方の試合を観戦して強いミロを調べました。

で、うちの弱いミロさんと他の方の強いミロさんの違い。

強いミロは物理CRが1000以上ある!

ちなみにうちは物理CR930くらいでした。

まずはうちの物攻CR930くらいのミロさんの駄目駄目っぷりをどうぞ。

 
星5のイオとの活躍の差よ(泣)

これはいけません。これはレベル70とはいえ星6の働きではありません。

(関係ないけど、デッちゃんとカミュの挨拶のシンクロがかわいいと思う)

で、他の方の物理CR1000以上をみて、クリティカル率を上げればちょっとは強くなるのではないかと仮説を立てました。

ちなみにミロさん、80レベルの第8感解放で物攻と物理CRを上げる事ができます。

これはつまり、物理CRを上げてクリティカルして戦えって事では?

というわけで80までレベルを上げて、第8感解放して物理CRを1000以上にしました。

ちょっとだけクリティカル率が上がったミロさんをどうぞ。

蟹やってる身として、紫龍アイコンに負けるわけにはいかないね!

劇的変化とまではいかないですが、クリティカルは若干増えた気がするかな。

でもまだまだクリティカル出さない事が多い。

たとえば瞬。

始めは全然縛れないじゃないですが。確率80%のはずなのに。

状態異常命中をがんがん上げて、40%くらいになって「縛れる率増えてきたな」ってなる。

60以上になってほとんど縛れるようになる。

だったら、ミロも物理CRが高まったらほとんどクリティカル出すようになるんじゃないかと。

ずばりその値はどれくらいか。

考察ですが、物理CR1500ちょいじゃないかと。

というのは、軍団ボス等のコンピューター上の敵の設定で物理CR1500ちょい(細かい数字は忘れた)が多いんですよ。

難易度とかキャラにもよりますが。

まぁコンピューター上の瞬の状態異常命中が80%だったりするし、もう少し数値が低くてもクリティカル連発してくれるんじゃないかと思います。(多分)

で、物理CR効果をガン上げして毎回クリティカル出せるようになれば、物防貫通の効果もあって結構削れるんじゃないかと。

例えばもうちょっと強くなってクリティカルで1万5千くらい出せるようになれば、星矢の彗星拳と組ませたら通常攻撃で2万5千ダメージくらい出せるようになるんじゃないかと。

希望的観測ですが。

で、問題は物理CRを上げる小宇宙が蛇しかない事。

物理CRを上げるのは苦難の道です。

他の小宇宙のサブステータスをちびちび上げていくしかない。

さらに物理CR効果も高めるとなるとこれまたキッツイ。

ミロは第8感で上げれるので、とりあえず第8感を上げる事に専念します。

ついでに物攻も上がるし。

とりあえず物理CR1200くらいまで目指したいな。

(関係ないけど小宇宙のバステト、スカーレッドサイクロンで1回休んでからの次のターン、バフかかってない気がする。

1ターン目は通常攻撃した方がいいのかも。)

あくまで考察なので、物理CR上げてもクリティカルでないじゃないか!って言われてもどうしようもないので、上げる方は自己責任でお願いします。

とりあえず私は物理CRを上げてみますよー。

 

さて、動画でやたら強かった紫龍アイコンの方の鬼神シュラ。

調べてみました。

物理CR1533!!!!

そりゃエクスカリバー全てクリティカルになるわ。

つか、シュラの第8感に物理CRなくない?

小宇宙だけでそこまで上げたの凄くない??

 

ついでにうちのミロさん。

物理CR1084になりました。

これでもまだまだクリティカル率高いように感じないので、第8感上げていきます。

ほとんどクリティカル出るようになったら、その時の値をお知らせしますねー。

 

ついでにうちのデッちゃん。

魂葬破レベル3、回復効果34.56%で亡霊1体につき8500くらい回復してます。

(念攻の値にもよります)

回復効果のサブステータスついてる小宇宙集めまくりました。

最終的に亡霊1体につき1万くらい回復できるようにしたいので、まだまだ念攻と回復効果上げていきますよー。

2021年1月8日金曜日

今年2号の神引き(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモで今年2号の神引き来ました!

シオンのイベントのノルマで召喚を1回行う、っていうのがあったんですよ。

始めは通常召喚しようと思ったんだけど、普通の星石10個しか持ってなかった。

(育成で大量のNキャラゲットのために使いまくってた)

通常召喚は勝手に星石5個使っちゃうんですよね。

なんかもったいなくって、

で、上級星石が32個あった。

(ポセイドン2人来た時点で満足して上級星石残してた)

なんとなくキリがいい数字にしたくなって、2回シオンガチャ引く事にしたんですよ。

2回目でシオン降臨!!

いやいやいや、まさかですよ!

こんな神引きある?!

めちゃめちゃ強運じゃない?! 

びっくりしたーーーー!!!

もちろん蟹デッキに単体火力は大歓迎ですよ!

守りもできるし!

戦略の幅広がるしーー!

で。

スキル券というものが売ってまして。

うう。。。しばらく課金はしないと決めていたのに。

でもこの人、多分しばらくガチャに出てこないでしょ?

これ逃してスキル上げる機会ある?

買うんですか?買わないんですか?

買いま、、、、、、す!(駄目人間)

まさか出るとは思ってなかったし、これは仕方ないよーーーー。

2月は!2月は頑張る!

ちなみに育成素材スッカラカンなので、シオンの活躍はまだまだ先になりそうです。

レベル上げて、第7感覚醒して、小宇宙揃えて、、、、先は長い。

 

これだけじゃ何なんで動画。

ちょっと前に撮ったやつです。


ポセイドン縛ってシャカを落とそうとしたのに、シャカがどんどん回復していった(笑)

最終的に星矢とシュラが残ったので、うちのデッちゃんは回復に専念。

うちの蟹様の回復力をなめちゃいけないよー!

力は相手の方が上です。

後半のポセイドンの攻撃は、2回食らったら蟹以外は消え去ります。

瞬の鎖にはいっつも助けられる。

力でかなわなくても勝てる方法はある、ってところがライコスの面白さじゃないかな。


さて、今はカシオスなしのデッキを考案中。

うちの蟹様の小宇宙も防御系にしようかなーとか、いろいろ考えてます。

ミロさん、星6になりました!

全然変わりませんでした(泣)

なぜに星6になったにもかかわらず君は1回休んで「ぷすっ」なの。

しかしですよ!ちょっと試したい事があって。

私の考えが合ってれば強くなると思います。

確証もてないので、試して強くなったら書きますね~。

2021年1月6日水曜日

今年第一号の神引きキタ!(ライジングコスモ)

今年も聖闘士星矢ライジングコスモやりまーす。

ライコスネタばかりで申し訳ない。

うちのポセイドン様が雷の力を覚えました。

スキル券1枚氷スキルを3にするために取ってたんだけど、「この先ポセイドン来るかわかんなし雷スキル取っちまえー!」と雷スキル上げました。

スプリットライトニング、カッコよくないですか?!

分裂する稲妻、めちゃめちゃイイ!

(稲妻を分裂させるため、状態異常命中上げてます)

相手にレベル80が3体いて、固いしHP高いしでなかなかダメージ与えられてないですけどね。

童虎からダメージガンガン食らってますけど、蟹(と数人)が生きていれば何とかなる!(多分)

蟹を守ることが蟹デッキの重要ポイントですね。

(そして一番難しいところでもある)

とにかく1体でも落として亡霊作りたいんで、うちは単体攻撃が主力なんですよ。

 

さて、ポセイドンの雷レベルを上げた後。

次のガチャはシオンかー、一体だけ引けたとしても育てるのは難しいかなー、じゃあポセイドンガチャ引いちゃおうか、とガチャ引いたんですよ。

脅威の神引きご覧いただきたい。

ドドン!!ドドン!!

まさかの2人降臨されました!!

うわぁぁぁ!!!こんな奇跡あるのか!!!

(ちなみに1体出てから時間をおいてもう一体当たってます。

続けてやっても当たらない気がして。) 

新年のプレゼント石とかログイン特別石とか含めて、全部で70連くらいかな。

ものすごい強運!今年の私は一味違うんじゃない?!

クリシュナと3人目の教皇も来たよ!

だーん!氷スキルレベル3になりました!

かなり強くない?!

アイスクリスタルシードでうちの蟹さん守れますよ!

(最近、うちのデッちゃんめっちゃ狙われるようになりました。

関係ないけど、観戦よくしてると変わった名前の人とか覚えちゃいますよね。(デフォルトのままだと覚えないけど))

でもこの先封印される事多いだろうから、蟹&ポセイドンの共闘はあまりできないかも。

プラチナランクの場合、ポセイドンが封印されそうな気がするんですよ。

ダイヤランクになって相手と自分が選んだ2体が封印されるようになったら、今度は蟹の封印来そうな気がする。

(ポセイドン使ってる方多いから、ポセイドンは封印してこないと思うんだ)

それぞれデッキ構築考えとかないと。

そして早いとこ、ミロさんを星6にしたいなぁ。

とにかく、今年初っ端から大ラッキー炸裂でした!

このまま大ラッキー道を進んでいきたい!

この反動でしばらく当たらないと思うので課金もガチャも我慢、育成に専念して石貯めていきます~。

ただし好きなキャラ来たら引いてヨシ!


そういや新しい章公開!ゲームスピード早いですよね。

先行してる外国バージョンに追いつくためかな。

世界大会の話もあるし。

個人的に(他ゲームに比べて)ライコスのガチャ排出率は良心的だと思ってるんですが、外国バージョンに追いつくために緩めなのかも。

(当たらない時はまったく当たらないけどね)

不満点としては、フレンドの友情Pt貰う方が多くて全員に送り返せないから、全員に送れるようにしてほしいなーと。

送ってくれた人に申し訳ないのよ。

Twitterで年賀状とかやってたけど、私自身Twitterはやってないんだよなぁ。

昔やってたけど、特につぶやく事もないから消しちゃった。

Twitterの方は情報を見にいくのみです。

ラインのクイズはやってますけどね♪

2021年1月3日日曜日

明日から仕事、ライコス動画

明日から仕事です。

休み終わるの早いわー。

正月は参拝に行ってません。

平日に有休使って行ってきます。

まだまだ休み気分で仕事って感じじゃないけど、まぁ徐々に切り替えていきますよ。


聖闘士星矢ライジングコスモ。

正月イベントでうはうはです。

福袋召喚、もちろん私は蟹レベルアップしましたよ。

当然じゃないですか。

福袋召喚は20連でやめときました。年末年始とお金使いすぎるので。

というわけで、うちのデッちゃんの魂葬破のスキルレベルを3にしましたよ!

(レベル2は、感謝祭ピックアップのおまけのスキル券で上げてました)

さらに星6にパワーアップした蟹で挑みます!

相手のシュラがマジ鬼神だった。

うちと同じ星矢でデバフかけてシュラで攻撃という構成なんだけど、レベル差と構成力の差で(うちレベル70相手レベル80)確実に1体落としてきますね。

(後で調べたら相手のシュラ防御捨てて攻撃特化してました。驚きなのはスキルがエクスカリバー乱舞レベル2だけだった事。スキル2でここまで強くなるかー。)

うちは瞬の鎖にエネルギー残してたため、星矢の彗星拳が打てませんでした。

最初に星矢を狙ってくるあたりが分かっていらっしゃる。

そして途中の3回のエクスカリバーは痛かった。

(ルナの行動付与は、確率で2回増えることがあるのです)

途中で「アナザーディメンションの方がまし!」と縛りをシュラに変えました。

アナザーディメンション中でも動いたデッちゃんと瞬最高!

さてさて相手のシュラは強いけど、うちのパワーアップした蟹様も負けてませんよ!

回復力格段にUP!

今はまだレベル70だけど、レベル80になる頃には亡霊1体につき1万回復できるようにしたいなー。

そうしたら苦し紛れの1体での魂葬破でも繋いでいけると思うんですよ。

さらに、うちのデッちゃんは風の精霊の小宇宙をつけているから、2回目の魂葬破は高火力が出るんですよ。

1回目と同じと思っちゃあいけない。(ターン数のバフも乗っかってるけどね)

亡霊ズも1体1体バフがかかって凄いことになる。

亡霊パンチも高火力になっていくんです。(ターン8で1体4000くらい)

後ね、アナザーディメンションで亡霊ズの行動もカウントされてて、召喚系は割と教皇キラーなんじゃないかと思いましたね。

アイザックとか対教皇にいいですよね。

(関係ないけどいつか召喚デッキやってみたい。蟹、ソレント、イオ、アイザック、ジュネ(召喚獣で攻撃分散)あと一人誰か。ただ召喚デッキを作る余裕なし。)

 

さて、デッちゃんをレベル80にする前に、もう一体星6にする準備をしていこうかと。

候補はミロ。

私は対人戦見るのが好きで、絵を描きながら対人戦流してたりするんですが、そん中で強いミロがいたんですよ。

レベル80で一撃で落としていくミロ。

すっげぇカッコイイ!

で、スキルどれくらい上げてんの?と調べてみたら驚きの全てレベル1!

スキルレベル1でこんなけ凄いのか、レベル80のミロは!と思って。

たまたま凄い攻撃しただけなのかもしれないけど。

それにしてもスキルレベル1のキャラをレベル80まで育てたこの方も凄い。

ミロ愛を感じます。

でも好きなキャラ上げるのが一番楽しいですよね。

時を戻そう。

で、うちのヘッポコなミロさんも星6にしたら化ける可能性があるんじゃないかと。

賭けに近いもんがありますね。

順当に考えるとポセイドンかシュラを上げた方がいいんですけどね。

やっぱ一撃必殺のロマンとエネルギー消費なしのコスパは魅力なんですよ。

2021年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

丑年だからアルデバランさんを描いてみる。


らくがき勇者も置いておく。