2020年11月29日日曜日

在宅勤務中のうちの愛犬、乾燥お勧めグッズ、ライジングコスモ動画

第3波ってことで、在宅勤務が増えました。

楽っていえば楽なんですけど(寒い中外出なくていいし、格好も気にしなくていいし)リモートが重いのが難ですな。

在宅勤務中のうちの愛犬の様子です。


ぬくぬくでうらやましい限り。

わたしも寝てたいわー。



乾燥で朝起きたとき、喉がカラカラになる人にお勧めな物見つけましたよ!

ドライマウスガード。

口だけのマスクみたいなもんです。

朝起きるとき口の中カラカラなので、いろんなの探してこれに落ち着きました。

口閉じる商品とかあるけど圧迫感あるし 、いつのまにか外しちゃうので駄目だったんだけど、これはなかなかいい感じ。

マスク自体も薄くてそれほど違和感とかなく、口開けて寝てもOK!

鼻出しなので、呼吸も楽。

寝る時の乾燥は、これでなんとかなりそうです。

同じ悩みの方、お試しあれー。



またまた聖闘士星矢ライジングコスモ動画。

名付けて「え?ここから勝てるんですか?」動画です。 

イオの「君の負けだ」がカッコイイ!

瞬の鎖がはじかれた時点で降参がよぎったけど、「じゃあ気持ちよく全滅してやるか」と開き直って攻撃したら勝てた。正直勝てるとは思ってなかった。

相手はアイオリア一強デッキ。

他のキャラはひたすらアイオリアの攻撃力を上げる為に動いてますね。

なぜ2ターン目に高火力が出たか解説しますと、まず星矢の彗星拳が相手へのダメージ70%増加するスキルなんですね。

2ターン持続するから、2回打ち込んで140%ダメージ増加。

さらにHP半分以下で60%増加。(星矢が突然主人公アピールしだすやつ)

さらに星矢と瞬に防御力低下の小宇宙つけてたから防御力低下。

運もよかった。

1ターン目がしょぼいダメージだったため。相手の魔鈴さんが回復しなかった。

カシオスガードが入ったため、うちのシュラから攻撃力奪えなかった。

アイオリア以外の攻撃力が低かった。

それにしてもレベル80のアイオリアの攻撃力半端ない。

強すぎるので、多分何体か重ねてますね。(うらやましい)

 

動画もう一個上げるつもりだったんですが、うまく再生できないのでまた別の機会にします~。

2020年11月21日土曜日

テレビの苦手分野とライジングコスモ動画など

私は割とテレビっ子な方で、何かしてる時でもテレビついてます。

テレビっ子というよりも、無音状態が苦手というか。

シーンとしてるのが苦手なんですよね。

電気の無駄使いと言われればそれまでなんですが。

見るのは主にバラエティ。

でも苦手な分野もありまして。

ドッキリ的なやつ。

なんか見ててかわいそうになるから苦手。

後、料理の評価的なやつも苦手。

自分の好きなもんがボロクソに言われてたりすると、「それをおいしいと思ってる私は一体」とか思ってしまう。

評価してる人は普段万単位の料理食ってるのかもしんないけど、一般の人はその値段と味で満足してんの!って言いたくなっちゃう。

ドラマはただの恋愛は見ませんねー。

サスペンス要素があったら俄然興味がわく。

でも大抵何かの作業のBGM代わりにテレビをつけてるから、ほとんど頭に入ってなかったりするんですけどね。

関係ないけどNiziUは落ちた子を応援してたから、見てると切ないものがあります。

仕方ないんだけどね。

落ちた子たち、才能あるんだからどこかで活躍してるといいな。

 

 

 

調子こいてライジングコスモの動画アップ!

今回はカシオスがめちゃめちゃかっこよかった動画です。


初手を間違えてしまったため、泥沼状態になった試合。

どう考えても初めに瞬で教皇縛るべきでした。

何を思ったかスキュラ召喚してしまった。

おかげでアナザーディメンションくらうわ(こっちの行動が確立でキャンセルされる)、うちのシュラが混乱するわ、大変でした。

おまけに相手がスキルで2回攻撃や3回攻撃してくるっていう。

そんな中、カシオスがすげぇ頑張ってくれた。

カシオスのスキルで、HPが減った味方の身代わりをするってのがあるんだけど、健気すぎて「カシオス、もうがんばらなくていいから(´;ω;`)」ってなった。

後ね、カシオスすげえ固い!

自分でもびっくりしたわ。

関係ないけど、アナザーディメンションで行動キャンセルされる時、キャラが斜めになるの笑ってしまうからやめてほしいな。

(多分通信速度の関係とかで、スムーズに表示されないせいだと思うけど)

対人戦は、相手のレベル高くてまったく手がでない時もあります。

キャラクターが同レベルくらいだといい戦いできるんだけどなー。

そこらへん調整してほしいところ。

上位ランカーと比べたらへっぽこな試合だし、ミスもよくするけど、面白い感じの試合が出きたりカッコイイ感じのが出来たりしたら、また撮りたいなーと思います。

2020年11月18日水曜日

久々の超神引き(聖闘士星矢ライジングコスモ)

またまたライジングコスモネタで申し訳ない。

ライジングコスモで水星座ピックアップガチャやってたんですよ。

蟹が欲しい私はすこーし頑張っちゃいました!

主に金銭的な意味で!(カキーン!)

まぁ、微々たるものですが。

でもピックアップを逃しちゃ一生引けないんじゃないかと思いまして。

(基本無課金なはずだったのに)

まずは今まで溜めた石で引いていきます。

ミロさんいらっしゃーい!

さらに引いていきますぞ。

2人目のミロさんいらっしゃーい!

うん、ミロはかっこいいよ。

でも欲しいのは蟹なんだよ。( ;∀;)

ちょっと折れかけかけました。

最終日、 石が17個残ってたので全部ぶっこむ事にしました。

ここからが超神引きだった!

まずは10連!

2人目のソレントさんいらっしゃーい!

のこり石7個!

1個引きを7回していきます。

ムウさんいらっしゃーい!

1個引きで出てくるとは思わななかった。

そして

来たんですよ!蟹がっっっ!!!!

願掛けのつもりで蟹座に合わせて引いたら、光が真っ直ぐ蟹に飛んで行ってすっげぇ感動!

引いといてなんだけど、出るとは思ってなかった。

それにしても石17個でSSR3体ってすごくないですか!!?

こんな神引きめったにない!

というわけで、隊長をイオさんからデッちゃんに変えちゃいました。

アイコンが蟹なのに隊長がイオさんだったから違和感があったんですよ。

長い間イオさん使ってたから名残惜しい部分はあるんですけど。

(隊長変えちゃったけど、イオさんがお気に入りなのは変わりませぬ)

さっそくデッちゃんに服を買ってやります。(カキーン!)

これで魂葬破を打ちたいんですよ、私は。

蟹、羊、蠍、とSSRが出たので育成頑張ります。

SSRは育成が大変なので、実際活用できるのは来年になりそうです。

何気に紫龍と氷河が育ってないな。

(なぜかあまり出てこないのでスキルが上がらず、結果レベル上げてないんですよ)

他の黄金は何年にもわたって「かっこよさ」のバフがかけ続けられてる状態。

しかし蟹だけは何年にもわたって「悪い奴」だとか「ネタ枠」だとか「またしてもやられ役として登場」だとかデバフをかけられてきたんですよ。

だったら私が応援する側にまわってやろうじゃねぇかと。

蟹は問答無用で応援しますよ!

 

ガチャ結果に満足したのでしばらくは(主に金銭的な意味で)頑張らない事にします。

我慢の子。

でもこの先、ボーナス→クリスマス→お正月の流れ。

運営が何もしない訳がない。

「自分へのご褒美♥」とか言ってる自分が想像できてヤバイ。

 


動画テスト。

上手く動けばいいんだけど。

ライジングコスモの対戦です。

 

不慣れながら加工して相手の名前隠しました。

(無料で作成できる範囲なので画像めっちゃ荒い)

星矢→シュラの攻撃流れ、めっちゃかっこよくないですか!?

実際の対戦はコマンド選択とか考えたりするから止まるんですけど、リプレイで見ると全部つながって行動されるんですよ。

そしたらこんなにかっこいい攻撃してた。

星矢の攻撃の途中でシュラが構えだして、星矢が戻ってくると同時にシュラが攻撃に入る。

コンボ技を見てるようなカッコよさ!

リプレイでこういう楽しみ方もできるんだなぁ。

他にもかっこいいのがあったら撮っておきたいなー。

2020年11月13日金曜日

スクショポイント(ライジングコスモ)+他ゲームの動画など

聖闘士星矢ライジングコスモにはまり中。

かるくやる程度のつもりだったのになぁ。 

ところでゲームの中でスクショポイントをみつけましたぞ!

町の中の掲示板の裏側。

通常のキャラクターのサイズはこんな感じなんですよ。

だけど掲示板の裏側に回って、視線を動かすと大きく表示されるのです。

そこでモデリングがばっちり見れちゃう!

ここまで大きく表示できるよ。

好きなキャラとかばっちり見れますぜ!

(ただしキャラによっては「う~ん微妙…」ってなるモデリングもあり。後ちびっ子は頭しか映らない)

↑私が現在隊長にしてるスキュラのイオさん。

この人はSRの星ですよ!SSR並みの強さ。

めちゃめちゃひいきして育ててます。

後ね、声が好き。ええ声や…(´Д`*) 

(強すぎて下方修正の噂あり。後、召喚キラーのシャカが来たら終わるといわれている(泣))

個人的に対人戦は苦手なんですが、やり始めました。

だって報酬もらうには対人戦しなくちゃいけないんだもんさ。

(それなりに戦えるデッキが組めるようになったのも理由の一つ)

「こすい」ってネームでやってます。

対戦で会ったらお手柔らかに。

ランクは低いです(笑)

 

 

YOUTUBEのゲーム実況動画の紹介。

(ライジングコスモじゃないよ)

主にクソゲーとか言われるゲームを実況されてる方の動画です。

 

●98円で買ったバイオハザードがひどすぎるwww【バカゲー】
https://www.youtube.com/watch?v=div78nLwG8c

爆笑しずぎて涙でた。

展開が読めなさ過ぎて逆に凄い。

 

●発売4日目で任天堂にBANされて販売停止になった超問題作「ファイナルソード」がヤバすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=tQiXLSG_EIs


任天堂を敵に回してしまったらしいゲーム。

なんでもBGMをパクったのだとか。

(違う意味で)有名なゲームのようで、このゲームの動画を上げてる人は多いみたい。

結構無理ゲー気味。

私だったら途中であきらめてるなぁ。 


めちゃめちゃ笑ったので、お暇な時にどうぞ。

うめ6歳になりました

 

先日、愛犬うめが6歳になりました!

時が過ぎるのは早いなぁ。

4か月くらいの時は片手で持てたサイズでした。

おっきくなったなぁとしみじみ。

来年も祝おうねー!

(パンケーキはでかすぎるので、何日かに分けて食べます)

2020年11月4日水曜日

PIANISTA

今日は違うゲームの紹介。

ピアニスタ。

前にスイッチで紹介した音ゲーのスマホバージョンです。

ピアノ曲、クラシック専門の音ゲー。

無料(課金要素有り)なので入れました。

音ゲーでよくある、上から落ちてくる棒をタイミング合わせて押すタイプのゲーム。

スイッチ版ではちっさいボタンを押さねばならずやりにくかったのだが、スマホ版は画面タッチなので非常やりやすい。

難易度はお子様には難しいかな。

プレイ中はゲーム画面のスクショが難しいので、WEB検索とかで雰囲気みてね。

(肝心のプレイ画面出せなくてスイマセン)

音ゲーが巷によくある中、他とくらべてダントツに音がいい!

CMもない!自分で演奏してる気になる!

Switch版に比べて、曲も長いし曲数も多い!

ただね、日本語版がないんだよねー。

ミュージックポイントが弾ける曲の数。

初めての時はいっぱい持ってるけど、なくなったら溜めなきゃいけない。

30分で1個回復。上限5個。

5個以上は回復しません。

数時間おきに5回ずつプレイしていく感じ。

無料でできるのは50曲。

ミュージックパック中の一番初めのスタンダードのもののみできます。

あとは課金で開けなきゃいけない。

(はじめのをクリアしたら次のが開くと思ったら違った)

難易度が4種あるので、無課金だったらこの50曲を難易度変えて遊ぶ感じですね。

じゃあ他の曲はできないのか!?っていうと、毎日3曲ランダムで配信されて、その中にたまに新しい曲が混ざっている事があります。 

それをクリアするとその曲は解禁になるようです。

(追記:違った。その日のみっぽいです) 

課金はこんな感じ。

こっちは数日すきなだけ遊べるパック

このパックはすべてのミュージックパックの曲が解禁になるらしい。

(WEB情報。私はまだ試してない。もし間違えてたらゴメン。)

ミュージックポイント関係なしにプレイできるとか。

そして1度クリアしたらその曲は解禁されるっぽい。

(基本無課金ですが)ちょっと出してもいいかなーなんて思ってます。

7日で520円かー。

平日に29パック分クリアはキツイから、年末~正月の長期休みにやってみたいな。

それまでは無課金分50曲を難易度変えて遊ぼうかな。

いろいろ制限ありますが50曲分はプレイできるので、クラシック好きの方、特にピアノ弾く方にお勧めです。