昨日歯医者に行ってきたんですよ。
場所的に電車で。
帰りに食材を買うため駅前のスーパーに寄ったら、あったんですよ7枚入りマスク!
15時ごろ。
まさかあるとは思ってなかった。
15時くらいに補充でもしたのかな?
実は帰りの電車、乗り遅れたんですよねー。
そのおかげでタイミングが合って買えたとしたら、不思議だし凄いラッキー!
で、夜に実家からの物資が届きました。
(連休は帰らない事にしたからだと思われる)
お菓子やらインスタント食品やらの中に、母が作った大量のマスクが。
左が使い回し用、右が使い捨て用。
使い捨て用はキッチンペーパーをミシンで縫ったもの。
使い回し用はプリーツタイプやら、オーソドックスなものやら、針金入りのものやら、いろんなタイプが入ってました。
(ハンドメイドは母の趣味)
一気にマスク増えた!
+私の元にはまだマスクになってないダブルガーゼあるし。
(手縫いはめんどくさいんだよ)
いつまで続くか分からんし、手作りでもストックあるのは助かるなぁ。