またまたハンドメイド。
翡翠の端材を磨きました。
(サンドペーパー1200→1500→2000で仕上げると、ツルッツルになるのでおすすめ)
それをハンドメイド用のヘアピンに貼りつけます。
ついでにもう一個。
こちらは小さいダンビュライト。
それにヒートンの下の部分がないやつを貼りつけます。
下の部分がないヒートンはネットで購入しましたが、通常のヒートンの下を切り落として使ってもいいかも。
固定して接着中~。
接着剤はサラサラのものではなく、ドロドロネチャネチャなのを使ってねー。
「石」とか「石材」に使えるって書いてある接着剤や、エポキシ接着剤がおすすめです。
15分くらいは石やヒートンがずれてないか時々チェック。
後は1日ほっとけばオッケー。
翡翠ヘアピン。
石だけでなく、ボタンとかレジンで作った物とか貼ってもかわいいですよ。
簡単だし。
ダンビュライトペンダント。
小さい石はヒートン貼ればペンダントやキーホルダーなんかに出来ますよー。
小さ過ぎて落としそうな石とかイイヨ。
下の部分なしヒートンは、石に穴をあけずに加工できるのでめっちゃおすすめです。
とはいえ接着剤でくっつけてるから、大きい石はマクラメ編みやワイヤーラップにした方が安心かも。
やっぱハンドメイド楽しい~♪