2019年5月6日月曜日

Switch購入

いい笑顔なうめ
いろんな所連れてったので、ちょっとお疲れ。

ゴールデンウイークも終わりですね。
実家に帰ったりペット博行ったりしてました。
それでも結構暇で。
中古でSwitch買っちゃいました!
ボーナスで買うつもりだったんてすが、時間がありすぎてさぁ。
中古とか余り気にしない方だし、安く手に入れることができて満足!

で、一緒に買ったソフトが真・三國無双7Empires
いや、すでにプレステでプレイしてるんですけどね。
久々にやってみたくなって。
だけどスイッチ版、いろんな所が改善されている!
武将がよくしゃべる用になってるし、ゲームも待たされる事なくスムーズに進んでいく。
がんばれば2日あればエンディングにたどりつけるのは、社会人にはうれしいかぎり。
義兄弟や配偶者などいつのまにか隣で戦ってたりして、多分ここも修正入ってると思う。
プレステの時はイライラしてた部分が見事に改善されているので、すでにプレイしている方でもおすすめかも。
ただやっぱりエンディングが手抜き感半端ない。
どんな生き方しても同じエンディングはないわー。
性格によってムービーの仕草変わるとか、役職によって変わるとかはほしいところ。

私は通常ステージより武将ごちゃまぜのステージ(英雄集結)が好きですねー。
エディットキャラを制服来た女子高生風に作って、現代からタイムワープしてきた設定でやりました。
(エディットキャラで設定作ってやると、楽しさ倍増!)
散々ボコった大喬に「またあなたですか」とか「あの人怖い」とか言われまくってたのに何故か新密度が高くって、大喬のどMさにうけまくり。(そのまま義兄弟に)
あと何故か朱然になつかれまくって、何個貢ぎ物もってくんだ、ってくらいプレゼントされてました。
裏データで相性とかあるのかね?
しかも彼、(敵だと生意気なのに)ピンチを助けるとき「助けて下さい!」って泣きついてくるんだよ。
弟キャラかよ!ってちょっとキュンとした(笑)
この時は甘寧と結婚したんですが、ガタイのいいヤンキー娘が生まれてめちゃめちゃ笑いました。
君主が関銀屏だったのですが、関羽が「ついていけん」と下野しちゃって、大○家具みたいになったり。
久々にやったらめちゃ楽しかった~。
今は盗賊風男キャラで、一騎当千目指してます。
(暗殺とかの悪い系依頼をやるときは、鎧より軽装かなと)
生き様あつめをしてますが、いっぱい集まったらオリジナル軍団作りたいですね。