2021年2月27日土曜日

ライコスあるある(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

ライコスあるある。

スキュラがいるつもりで攻撃する。

イオ使いあるあるですな。

シャカとシオンを落とせば(それと挑発に耐えれば)蟹ゲーにつなげるんじゃないか、と思って攻撃的な戦法になってます。

このくらいのランクになってくると相手の耐性も高いですねー。

デッちゃんをパワーアップさせたくてチャンスがあればガチャに挑戦するんだけど、まったく出てきてくれないんですよね。

どうやらホワイトデーガチャでPUされるっぽいんだけど(引き換えに載ってる)、他にも大勢PUされるようだから引ける気がまったくしない。

 

そういや時限星石でアフロミロガチャ引いてみたらミロさん来ました。

これはうれしい!

その後、ミロスキル券が2950円位で出てきたので買っちゃいました。

5500円のは高いからスルーしたけど、3000円以下だと財布のひもが緩くなります。

で、悩んだ挙句、連撃確率を74%にしましたよ。

なんだかんだ言って私がミロさんに期待するのは一撃必殺なんですよね。


ジャミール戦は参加はしないかなー。

18人も育ってないし。

唐突にうちのメンバー紹介。

 

<メイン> たいていの場合このメンバー

デスマスク(LV80)

ミロ(LV80)

シオン(LV80)

イオ(LV80)

瞬(LV70)

ルナ(LV70)


<サブ> メインが封印されたら出撃

星矢(LV70)

シュラ(LV70)

ポセイドン(LV70) 次の星6候補 単体攻撃と全体攻撃いけるのがイイ

アルゴル(LV70) 全体攻撃多いと出撃

カシオス(LV70) 主にシュラがいたら出撃

魔鈴(LV70)


今使ってるのはこんな感じかな。

18人も育てるのはキツイよね。

2021年2月23日火曜日

石になるがいい!(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

オルフェ対策がだんだんわかってきました。

アルゴル大活躍!

石にしたらダメージ食らわないんですねー。

ただ、相手の方が2回攻撃だから石になった気がしますね。

1回攻撃だったらダメージ足りずに石に出来なかった気がします。

しかし、オルフェ凄い声出すなぁ。

なんか攻撃前に絶叫してるんだが(笑)

オルフェに苦しむ方、アルゴルは手軽でお勧めかもしれない。

(ただしダメージ量によっては石にならない)

2021年2月22日月曜日

ライコス動画いろいろ

聖闘士星矢ライジングコスモ。

動画いろいろ。


蟹様オンステージ。

アタッカーが早々にいなくなってしまい、後半はデッちゃんがひたすらクルクル回ってます。


アルゴルが強いと錯覚する動画。

ピンポイントでそこを石化するかー!

正直アルゴルは全然ひいきしていないんだけど、ちゃんと育ててみようかな、って気になってしまう。

で、育てると働かなくなるのがライコスあるある。


久しぶりのボディガード。

全体攻撃が多いとアルゴル、単体攻撃だけだとカシオスが参戦する事が多いです。

でもさすがに星矢とシュラのコンビネーションは止められないっすねー。

相手のシュラが鬼神でした。

ちなみにジュネよりカシオスを使ってたので、ジュネさん未だに星4です。


闘士の契りイベントの貰えるSSR、ムウにしました。

アフロとムウで悩んだんだけど今ムウ3人アフロ1人なので、ムウを増やしてスキルを上げるのがベストかと思って。

うちは省エネデッキなのでアフロ入れてもいいんだけどね。

ほぼ同じメンバーなので、そろそろ違うキャラも含めたデッキを作ってみたいですねー。

2021年2月20日土曜日

愛犬のワクチン打ってきた (+ライコス動画)

ドタバタの真っ最中ですが、愛犬のワクチン打ってきました。

ご機嫌だったのが、病院だとわかって拗ねる愛犬うめ。

毎年受けなきゃいけないから仕方ない。

病院の先生の手が、おそらく猫にやられたと思われる傷だらけで、大変な仕事だなぁと。

ガクブル状態の愛犬を慰めつつ、とりあえずやることはやってきましたよ。

ささみあげたら機嫌直してくれました。

ま、次は狂犬病とフィラリアの注射が待ってるんですけどね。

 

 

聖闘士星矢ライジングコスモ。

ワンパンマン(+アルゴル)がんばる。

ダイヤランクなのにキングラングとマッチング。

ルナが封印されてます。

アルゴルが出てるのは、相手にノーマル一輝がいたから。

でもいざ試合が始まってみると、違う方の一輝が出てきました(笑)

しまったなぁとおもったけど、この後まさかの活躍をします。

一撃も与える間もなくイオさん退場。

瞬もデッちゃんも落とされ(守る隙を与えられなかった)、残るはうちのワンパンマンとアルゴルのみ。

ミロさんの小宇宙のサブに申し訳程度のHP吸収効果あるんだけど、それでぎりぎり延命してました。

相手の瞬がシオンを攻撃するというミスがあったのと、アルゴルの攻撃で相手が石になったのとで、ギリギリの勝利です。

相手の方、レベル70が多いのに強いなぁ。

さすがダイヤランク。

 

ところで、いつのまにか10連勝してました。

ダイヤランクなのにキングランクに当たったのは、10連勝の壁だったのかと。

そう簡単には取らせないぞ、っていう。

ラッキーでした✩

2021年2月17日水曜日

どたばた (+ライコス動画)

リアルの方がいろいろあって、どたばたしてます。

しばらくブログとか更新できないかも。



ライコス動画。

瞬で瞬を狙う①

うちの瞬は伝説コスモをアネモネにしてるので、相手の瞬を狙って状態異常命中減らしてます。

まさか瞬が2回行動するとは思うまい。

アネモネつけると速度が上がるので、相手の瞬より早く行動できるんですよ。

そしてイオさん星6レベル80になって強くなりました!


瞬で瞬を狙う②

ここでもやっぱり瞬で瞬を狙う。

相手側に初オルフェ。

黄金氷河がいて標的変えられたら手ごわそうですよね。

相手の方、星6が1体で(うち星6が4体)ちょっと申し訳なかったなー。

かつての自分を思い出すよ(笑)

2021年2月13日土曜日

やりすぎるミロさん(ライジングコスモ)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

本日2回目の投稿です。

やりすぎるミロさん。

黄金氷河に攻撃対象を強制的に変えられて、ムウの作った壁を破壊しまくるミロさんをご覧ください。

暴れまくるミロさん。

まぁ瞬がムウを縛ってくれるさ、と思っていたら鎖を外してて笑った。

相手の方も苦笑するしかなかっただろうなぁ。

ムウの反撃があまり火力出てないのは、やっぱり単体攻撃だからかな。

ジュネムウで全体攻撃だったら、こうはいかないでしょうね。

ちなみにジュネは封印しました。

 

うちのアタッカー達がカッコイイ。

イオさんが封印されて、星矢が参戦してます。

氷結+プラズマデッキなので、荒れ狂うスキュラを警戒してかな?

(イオを凍らせてもスキュラは勝手に攻撃する)

ん?でもプラチナランクは相手のデッキ見れないんじゃなかったっけ?

沙織やシャカじゃなくてイオを指名してくるのも凄いよね。

氷から飛び出して攻撃するミロさんがめっちゃカッコイイ!

それにしても、相手の凍らせ率が高くてびっくりでした。

長引いたら危ないところでした。

気分転換 (+ライコス動画)

気分転換に犬カフェ行ってきました。

うちの愛犬はかわいかろう!

ドヤァ!

ささみ食べてご機嫌です。

仕事が片付いたらドックランとか連れてってやりたいなー。



ライコス動画。

シオン無双。

うちのミロが相手のミロに通常攻撃したのは、2回行動防ぐためです。

相手が守りに徹しているので、ガンガン攻めまくってみました。

ワンパン3回決めてます。

うちのイオが相手のムウを全然削れない中、ワンパン決めれるのは凄いと思う。


イオ無双。

相手の方が星6優先で倒す方らしく、イオさんノーマーク。

スタンを嫌がって真っ先に狙われやすいのにめずらしい。

単体攻撃デッキなのでカシオス出してみたけど、相手のスキュラと楓が飛び越えてきて大変。

ダイダロスへの攻撃を途中で止めたのは、カシオスで落とせるんじゃないかと思って。

でもカシオスじゃダメでした(笑)

デッちゃんの魂葬破がなんか威力低いなと思ったら、ダイダロス先生に吸われてましたね。

イオさんが最後までノーマークだったので、ルナイオで頑張ってもらいました。

スタンしたら別の相手狙ってたけど、1体を2回攻撃した方がいいかもしれないな。(時と場合によりますが)

ちなみにイオ星6は、Nキャラが集まらなくて止まってます。

後もうちょっとで作れるんだけど、普通の星石が底をつきかけてます。

普通の星石大量ゲットのイベントやってほしいな。

2021年2月10日水曜日

前言撤回 (+ライコス動画)

先日2月中旬までは仕事が忙しい、って書きましたが前言撤回。

3月中旬まで忙しくなりそうです。

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日更に2件仕事来たよ。

手一杯なので他に回してもらう予定だけど、まだ返事来ないっすねー。

ちなみに1件につき1週間はかかりますね。

・・・・・

( ゚Д゚)あじゃぱー!!!



ライコス動画。

なんだかんだ言って、ミロさんを頼りにしてるのよ。

ルナが沈黙させられる事が多いから、星矢に変えた方がいいか悩み中。

でもイオもミロも2回行動が生きるキャラだからなぁ。

他に戦略組めないものか。

(でも育ってるキャラ少ないから難しい)


うちのデッちゃんが最高にカッコイイ動画。

あの状態から勝つんです。

うちの蟹はできる蟹!

カノンを先に落としたけど、シャカ落とすべきだったかな。

でもカノン落とさないと、次のターン異世界に飛んでる可能性高いしなぁ。

しかも全体攻撃ばっかだよ。飛ばされたらみんな落ちるよ。

全体攻撃はあいかわらず苦手で、正直アルゴルで石にするだけじゃキツイところではあります。

でも今回の試合で、全体攻撃は蟹ゲーに持ち込めばいいんじゃないかって気がしてきました。

もちろん、亡霊数やターン数のバフの影響とか深くかかわってきます。

はじめは普通に戦って、途中で蟹ゲーの準備が一番よさげ。

(でもそう上手くはいかんだろうなぁ)

2021年2月8日月曜日

降り積もる雪のように (+おまけのライコス動画)

タイトル。

別に感傷に浸っているわけではない。

仕事量が多すぎるんじゃぁーーー!

雪国の方ならわかると思う。

(今は関東に住んでますが、雪国育ちです)

雪かきしてもそれ以上に降り積もる。

やっと仕事が終わるって時に、それ以上に仕事が舞い込んでくる。

1件終われば2件舞い込む。

間に合わないので、時間外もやらざるをえない。

完全にオーバーワークですよ。

多分2月中旬までは、時間外も仕事に時間を使わざるを得ない状態。

ゲームはするけどね。

私の時間だし。

でも他の事とか、なかなか手を付けられそうにないですねー。



ライコス動画。

ひさびさにあの人登場。

うちのボディーガードカシオス!

(ちなみに私も相手もジュネを封印)

相手のデッキに刺さるんじゃないかと思って、シオンの代わりに入れてみました。

良い働きだカシオス。

ちなみにカシオス、第8感にカウンター率があるのですが解放条件がLV80。

ポセイドンと組んでシードかけたらめっちゃ強そうだけど、さすがにカシオス星6はないかなー。

そしてミロさんがまたしても不調。

この前褒めたばかりなのに。

うちだけなのか他もそうなのか分からないけど、パラメータが上がると連撃しなくなったりします。

闘士の殿堂がレベル3になって物理CRが200上がったら、急に連撃しなくなりました。

ちょっと前まで全試合1回も連撃なし、LVの低い相手にも連撃なしだったんですよ。

パラメーターが特定数値を超えたら、連撃率が落ちるような気がします。

再び連撃するようになるには、パラメーターを特定数値から更に上げるしかないのでは?と考え、第8感上げてます。

私の推測が合ってるかどうかはわかりませんが、 連撃率は増えてきました。

ホント手のかかる男だよ、ミロさんは。

というわけで物理CRももう少しでカンストしそうです(笑)

いやね、蟹を強くしたいんですよ私は(笑)

 

次の新キャラはオルフェですが、私は引かないかなー。

ここんとこPUを引けてないから、そろそろPU引けるんじゃないかと思って。

(勝手な思い込みですけど)

どうせならURでその運を使いたいじゃないですか。

しばらくは今のメンバーが活躍しそうです。

2021年2月5日金曜日

バレバレ作戦とアフロチャレンジ(ライコス)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

パソコンに入ってる過去の動画とか見てたら、うちのパーティもだいぶ成長したなぁと。

昔の戦い方は下手だったな。

ちょっとは上手くなってんじゃない?

ただ、使用キャラクター変わってないね。

シオンがスタメンに入ったくらい?

(ポセイドンは第8感の育成が大変なので、今のところ2軍で待機してます)


ちょっとは上手くなったと言いつつ、作戦敗れる動画。

(最近ゲームが重くて動画も遅い感じに撮れてます。

人が多くなってるとしたらうれしいけど、重いのは解消してほしいなー。)

ルナ→イオ2回行動作戦がバレバレすぎて、順番狂わされるわ挑発にのるわ。

ターン2ですでに瀕死になってます。

しかも亡霊2体だと勘違いしてて、魂葬破(回復)ではなくシオンで攻撃してます。

しまったぁ回復できたじゃん!と思ったけど、やっちゃったもんはしょうがない。

なんとか相手のイオを落とすことに成功。

瀕死状態で生き残れたのは運がよかった。

たまーにこういうミスをするけど仕方ないよね。

人間だもの。


アフロチャレンジ。

相手のサガにデバフ小宇宙がついていなかったので、2回行動はミロにして開幕ワンパン狙ってます。

相手サガを縛ってからの、唐突に始まるアフロチャレンジ!

アフロディーテは自分で回復するので、一気に落とさないと難しいのだ。

で、ミロで狙ってみるも固ッ!!!

全然削れてないんですけど。

これはシオンも落とせないなーと思ったので通常攻撃でHP維持。

そしてアフロの攻撃が強ッ!!!

なにこの強さ?!

で、思い出した。

そういやアフロにぴったりの強い小宇宙出てたわ。 

めっちゃ強くなったね。

結局アフロチャレンジはあきらめて瞬に縛ってもらいました。

ミロじゃなくてイオでスタン狙うべきだったなぁ。

アフロチャレンジは次の機会に持ち越し。

 

ランクが上がるにつれ対戦相手も固い人が多いので、デッちゃんの魂葬破もダメージが低くなってきてます。

第8感で上げたいところ。

本当はPUガチャでレベルアップするはずだった(泣)

ミロさんの物防貫通はカンストしました!

かつての弱さはどこへやら。

いまやうちのNO1アタッカーですよ。

一番成長したキャラじゃないかな。

ただお勧めかといわれたらお勧めできないかも。

弱い期間がめちゃめちゃ長いのね。

途中で何度か折れます。

他のキャラみたいにだんだん強くなる感覚がまったくない。

それでも我慢して第8感をひたすら上げていって、突然強くなる感じ。

弱い期間が長すぎて、育成あきらめる人も多いんじゃないかな。

ただ、0コスでこの働きはすごく助かる。

最終的に素早いミロを作れたらいいなーと思います。

ルナと組ませて開幕ワンパン狙いたい!

あともうすぐで闘士の殿堂がレベル3になって物理CRが200上がるので、そしたら速さをどうにかしていこうかと思います。

2021年2月3日水曜日

オレのスキュラが火を噴くぜ!(ライコス)

聖闘士星矢ライジングコスモ。

私は滅多に放置機能つかってないです。

好感度上げたいし。

LVの高いキャラがLV低いキャラを引率する形で委任周回してます。

前にデッちゃんが「カニこそ正義なのだ!」って言ってるように見える、って書いたんですが、いつの間にかセリフ変わってました。

しかも一瞬デカく表示されるようになってる!

カニこそ正義とか言ってたのが、どっからか伝わったのか?!

運営のリサーチ能力なのか?!

ひええ。なんかスイマセン。

新しいデッちゃんのセリフはデートのお誘いだぁ!

(すぐ自分に都合よく解釈する)

追記:普通に「カニこそ正義だ(違)」も言ってました。

何種類かセリフあるみたいです。

早とちり申し訳ナイ<(_ _)>

 



ライコス動画。

ルナとイオの速度が近いので、イオが2回行動する事が多くなりました。

ミロを2回行動させたいんだけど、間にデバフ持ちが入ってくると2回行動止められちゃう可能性があるんだよね。

高速ミロを作るって手もあるけど、今のところ速さよりクリティカルを取りたい。

相手は氷結+アイオリアデッキ。

凍らせてからのプラズマ戦略ですな。

相手の氷河とカミュがゾンビのように蘇る(笑)

途中何度か蟹冷凍保存されてますね。

イオの2回行動は強いんだけど、HPが少ないんですよねー。

第8感とかでHP上げたいところです。

でもルナの行動付与で2回スタンのチャンスがあるのは、なかなかおいしい。

ルナが沈黙されられたら、その時は瞬の鎖が火を噴くぜ!


こっちは短い動画。

うちのアタッカー達の連携がきれいに決まりました。

今シーズンはゴールドⅠからのスタートでしたが、プラチナⅤになりました。

個人的にはプラチナランクあたりで戦っていたい。

このランク位が一番楽しい感じ。

ダイヤより上はガチすぎて大変。

 

そうそう、ライコス動画あげたら、ブログ見に来てくれる方増えました♥

ありがとー!

やっぱりライコスやってる方ですかね。

新シャカより蟹を選ぶ人間なんで、攻略とか逆を歩いてるよなぁと自分でも思うんですが、こんな動画でよろしければ見に来てねー!

攻略の役には立たないと思うけど、ほぼ初期キャラでもそれなりに戦っていける動画が撮れたらいいなぁと思ってます。