2019年4月21日日曜日
hairdorablesの髪飾りを作る
hairdorablesというサプライズトイで手に入れたノアちゃんのために、髪飾りを作る事にしました。
材料はダイソーで手に入れたコチラ。
デコパーツと蝶バネイヤリング(手芸素材)です。
デコパーツの薔薇に蝶バネイヤリングを接着剤で貼り付けます。
白いクッションは髪にひっかかりそうなんで、取っちゃいました。
これで出来上がり。
さっそく付けてみます。
そのまま付けると金具が見えてしまいます。
なので反対から付けることにしました。
ドヤァ!
なかなかいい感じじゃないですか?
髪の毛から外す時にひっかかりやすいので、もし作ったら気を付けて装着してくださいねー
ラベル:
hairdorables,
サプライズトイ,
ハンドメイド,
ヘアドラブルス
2019年4月20日土曜日
hairdoreables
誘惑に負けてhairdorablesというサプライズトイを買ってしまいました。
サプライズトイとは、開けてみないと何が入ってるか分からない、ガチャみたいなおもちゃです。
人形が入ってるやつは女の子に人気。
さっそく開けます♪
まずはアクセサリーから。
この靴は、、、
(この時点で入ってる子が分かる仕様)
ノアちゃんでした♪
センターの子やん!
主役的な配置の子やん!
想像以上の可愛さです。
髪の毛のボリュームと長さは私好み。
頭の花はちゃちいので、取ってしまいました。
変わりに私の持ってるゴムで髪の毛結んでみます。
ばーん!
ばーん!
うーんカワイイ。
小さい頃人形遊びしてたの思い出しますねー。
ジェニーちゃんで遊んでました。
服とか買ってあげたくなっちゃう。
でもこの人形は髪の毛が細いから、小さい子が遊ぶとすぐ絡まりそうです。
中学生以上が、可愛さを愛でるのにいい感じ。
悪い所は、手の形か決まっているのでポーズ取りにくい所かな。
後、立つのも座るのもバランスが難しい。
それ以外はいい感じです。
とってもカワイイので、大人にもおすすめですよー。
サプライズトイとは、開けてみないと何が入ってるか分からない、ガチャみたいなおもちゃです。
人形が入ってるやつは女の子に人気。
さっそく開けます♪
まずはアクセサリーから。
この靴は、、、
(この時点で入ってる子が分かる仕様)
ノアちゃんでした♪
センターの子やん!
主役的な配置の子やん!
想像以上の可愛さです。
髪の毛のボリュームと長さは私好み。
頭の花はちゃちいので、取ってしまいました。
変わりに私の持ってるゴムで髪の毛結んでみます。
ばーん!
ばーん!
うーんカワイイ。
小さい頃人形遊びしてたの思い出しますねー。
ジェニーちゃんで遊んでました。
服とか買ってあげたくなっちゃう。
でもこの人形は髪の毛が細いから、小さい子が遊ぶとすぐ絡まりそうです。
中学生以上が、可愛さを愛でるのにいい感じ。
悪い所は、手の形か決まっているのでポーズ取りにくい所かな。
後、立つのも座るのもバランスが難しい。
それ以外はいい感じです。
とってもカワイイので、大人にもおすすめですよー。
2019年4月18日木曜日
ウーモミニリペイント
ダブった子をキラキラ乙女チック仕様にリペイント。
写真用のキラキラペンと100均のマニキュアとマニキュア用のシール使用してます。
昔の少女漫画風。
ユニキートちゃんも乙女チック仕様にリペイント。
ウーモミニはいろんな種類が出てて、日本では売ってないものもあります。
そういうのはネットで買っちゃいます。
インターネット便利!
光をしばらく当てて暗闇へ行くと、
キラーン!
見事に光ってます。
光を当てた方がはっきり光りますが、何もしなくてもその場の光をためてるので、夜中に見るとほんのり光ってます。
楽しい!
こっちはスプリングバスケットウーモミニ。
みんなお花つけてます。
カワイイ!
ウーモミニは外国のおもちゃの割に、日本人好みのお顔してるのでお薦めです。
カワイイもの見てると何か幸せだよねー。
数ヵ月おきに新しいシリーズ出してほしい!
2019年4月12日金曜日
ジブリ
キキ(魔女の宅急便)
テレビで風立ちぬをやっていたので、ジブリつながりでジブリキャラを描いてみた。
魔女宅の中で好きなセリフがあるんですよ。
キキ「この町の方は魔女がお好きじゃないみたいですね」
おソノ「いろんな人がいるさ。でも私はあんたが気に入ったよ」
キキでも嫌われるんだから、誰かに嫌われたりすんのもしょうがないっすよ。
それよりも気に入ってくれる人の方見た方がよくね?って感じになって好きですね。
おソノさんの返しは100点だと思います。
ちなみに私が好きなジブリアニメは、ポニョとぽんぽこです♪
テレビで風立ちぬをやっていたので、ジブリつながりでジブリキャラを描いてみた。
魔女宅の中で好きなセリフがあるんですよ。
キキ「この町の方は魔女がお好きじゃないみたいですね」
おソノ「いろんな人がいるさ。でも私はあんたが気に入ったよ」
キキでも嫌われるんだから、誰かに嫌われたりすんのもしょうがないっすよ。
それよりも気に入ってくれる人の方見た方がよくね?って感じになって好きですね。
おソノさんの返しは100点だと思います。
ちなみに私が好きなジブリアニメは、ポニョとぽんぽこです♪
2019年4月9日火曜日
ラバーマスコット利用法
ガチャガチャとかで、ラバーマスコットあるじゃないですか。
手にいれたものの、保存用に机の中で眠ってるのがほとんどじゃないかな。
というわけで、眠ってるラバーマスコットのお薦め利用法。
ポーチなどに接着剤で貼り付けるだけで、めちゃめちゃかわいくなります!
上は無印のパスポートケースにラバーマスコットを貼り付けたもの。
どうですか?かわいくないですか!?
接着剤は剥がれないようにちゃんとしたものを使ってね。
ガチャガチャなどでダブった時なんかに、おすすめですよ。
手にいれたものの、保存用に机の中で眠ってるのがほとんどじゃないかな。
というわけで、眠ってるラバーマスコットのお薦め利用法。
ポーチなどに接着剤で貼り付けるだけで、めちゃめちゃかわいくなります!
上は無印のパスポートケースにラバーマスコットを貼り付けたもの。
どうですか?かわいくないですか!?
接着剤は剥がれないようにちゃんとしたものを使ってね。
ガチャガチャなどでダブった時なんかに、おすすめですよ。
2019年4月3日水曜日
ドラクエ11
ベロニカ(ドラクエ11)
実はまだドラクエ11をプレイしてなかったり。
発売当初は不審車と戦ってたり、チャタテムシと戦ってたりで余裕なかったのです。
特にゾンビのように涌き出るチャタテにはかなり手を焼きました。
天井と床の隙間から毎日わき出る恐怖といったらもう。
いったんゲームする時期をのがして、そのままずるずると現在にいたるわけですが、最近やりたくてしかたがない!
プレステ4はもってないのでDSかな、と思っていたのですが、とうやら秋にスイッチで出るっぽいですね。
夏のボーナスでスイッチ買いたいなーと思っているので、スイッチ版が発売するのを待つのが懸命かな。
おまけのストーリー(?)も付くみたいだし。
かなり乗り遅れてますが、スイッチ版をプレイした際にはゲームリポートとかやりたいです♪
実はまだドラクエ11をプレイしてなかったり。
発売当初は不審車と戦ってたり、チャタテムシと戦ってたりで余裕なかったのです。
特にゾンビのように涌き出るチャタテにはかなり手を焼きました。
天井と床の隙間から毎日わき出る恐怖といったらもう。
いったんゲームする時期をのがして、そのままずるずると現在にいたるわけですが、最近やりたくてしかたがない!
プレステ4はもってないのでDSかな、と思っていたのですが、とうやら秋にスイッチで出るっぽいですね。
夏のボーナスでスイッチ買いたいなーと思っているので、スイッチ版が発売するのを待つのが懸命かな。
おまけのストーリー(?)も付くみたいだし。
かなり乗り遅れてますが、スイッチ版をプレイした際にはゲームリポートとかやりたいです♪
2019年4月2日火曜日
インターペット2019
寒かった~。
時間が経つと愛犬うめのテンションが下がっていくので、いそいで写真をとりまくります。
上のは毎年撮ってるボルボ。
安定の高級感です。
ついつい真っ正面から撮っちゃったけど、斜めから撮るのが正解ですよね。
後で気が付いた。
他にも広告みたいな綺麗な写真が撮れましたよー。
愛犬うめもモデルをがんばってくれました。
一部をご紹介♪
写真の後は買い物タイム!
散財しまくり!
いやー今年も楽しかった♪
多分来年も行きます。
登録:
投稿 (Atom)